外壁を補修するべきサインとは?費用相場についても解説

外壁は築年数にともない劣化してしまうため、補修をして対応しなければいけません。しかし、生活していると外壁の劣化を感じることは少なく、補修するべきか判断が難しい場合もあるため、外壁をいつ補修するべきかわからず悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 今回は外壁を補修するべきサインや費用相場について詳しく解説いたします。

この記事は約6分で読み終わります。

 外壁の補修を検討すべきタイミングや状態 

外壁を補修するべきか判断する際には、以下のポイントに着目することが大切です。それぞれ、詳しい内容について解説していますので参考にしてみてください。

10年以上補修を行っていない

使用している外壁材によって異なりますが、一般的には10年以上経過している外壁はシーリングの打ち替えを行わなくてはいけないといわれています。シーリングとは外壁の隙間を埋める目的で利用されるものであり、外壁のタイルの継ぎ目部分にあります。

外壁は常に雨や紫外線に晒されているため、劣化を避けることはできません。シーリングもいずれはひび割れが起こり、外壁に隙間が生まれてしまいます。隙間ができるとそこから雨水が侵入して、雨漏りが起こったり内壁にカビが生えたりする可能性が高まります。

そうなる前にシーリングは打ち替えを行わなくてはいけません。その目安は、一般的に10年といわれています。シーリングにひび割れがなかったとしても、10年以上経過しているのであれば補修を検討しましょう。

もし、外壁をチェックしてシーリングにひび割れがある場合は、非常に危険です。早めに補修を行うようにしましょう。

コンクリートが剥がれている

鉄筋コンクリート建築の場合は、水分が外壁に入り込み膨張するとコンクリートが剥がれる場合があります。この状態は腐食が進行している証拠であるため、早めに対処しなければいけません。

しかし、外壁をこまめにチェックしていないと症状に気づかない場合もあります。そのため、築年数がある程度経過したら、定期的に外壁の状態を確認するようにしましょう。早めに補修を行えば、その分費用も安くなる傾向にあります。

水分が建物内に侵入していると、ほかの箇所にも悪影響を及ぼしかねません。非常に緊急性の高い状態であると理解しておきましょう。

雨漏りがある

雨漏りも外壁が劣化している証拠です。先ほど、シーリングが劣化すると雨漏りが起きる可能性があると説明しました。しかし、シーリングや外壁が劣化したからといってすぐに雨漏りが起こることはありません。

なぜなら、劣化したとしてもすぐに雨水が侵入する状態にはならないからです。雨漏りは外壁が大幅に劣化して雨水の侵入を防ぎきれていないことを意味します。もちろん、外壁以外に原因が生じている可能性もあるため、家全体をチェックして問題がある箇所を早めに補修しなければいけません。

室内に水分が入り込むと、床や内壁が腐食してしまう可能性もあります。激しい雨の際に雨漏りが起こっても、しばらくすると雨が止んで雨漏りも起こらなくなるため、放置してしまう方もいるでしょう。

しかし、見えていないだけでどんどん劣化は進行しています。雨漏りを見つけたらすぐに原因を特定して、必要があれば外壁補修を行わなければいけないと考えておきましょう。

目次へ

外壁が劣化しているときの症状

外壁が劣化していると以下のような症状が現れる場合があります。外壁の劣化度合いの判断基準にもなるため、どういった状態になるのか理解しておきましょう。

壁にひび割れがある

ひび割れは外壁の内部に水分が侵入するための経路ができている証拠です。雨漏りの一歩手前のような状態であるため、早めの補修をしなければいけません。

また、ひび割れがある状態というのは非常に見た目が悪いです。素敵な家に住んでいても、ひび割れがあるだけで外からの見え方は悪くなってしまいます。家の価値を下げないためにも、早めに補修をする必要があるといえるでしょう。

色褪せている

外壁に使用されている塗料には、水を弾いたり紫外線を跳ね返したりといった効果があります。外壁の寿命を伸ばしている要因ではあるものの、塗料自体も経年劣化をしてしまうため、次第に色褪せてきます。

色褪せている塗料の効果は薄く、水や紫外線に対する耐性が低くなってしまい、外壁が直接それらの影響を受けることになるため注意しなければいけません。

ひび割れ以上に見た目が悪くなる点も理解しておきましょう。外壁にムラがあるように見えてしまいます。

塗料の塗り替えだけであれば、それほど費用もかかりません。この状態を放置して外壁自体が劣化してしまうと、補修にかかる費用も高くなります。なるべく早く補修を行い、金銭面の負担を少なくしましょう。

チョーキングが起こっている

外壁に触れると粉っぽいものが付着するのがチョーキングです。これは外壁の塗膜が剥がれたことで起こる症状であり、劣化の進行を意味しています。

外壁の塗膜には水を弾くという役割があります。雨が降った際に外壁を見ると、外壁に水の玉が付着しているのがわかるでしょう。これは塗膜によって水を弾いているため起こる現象です。

しかし、塗膜が剥がれていると外壁自体が水を吸収してしまいます。その結果、外壁が腐食したり、膨張したりしてさらに劣化が進んでしまいます。チョーキングは外壁の劣化の第一歩といえる状態であるため、このタイミングで補修を行うようにしましょう。

カビやコケが付着している

カビやコケは湿気がある場所に発生します。しかし、外壁は常に日差しに晒されているため、湿気はそれほど高くありません。カビやコケができるということは、建物の内部に湿気が溜まっていることを意味します。

雨漏りにまでは発展していなくても、雨を弾く能力が低下しているのには間違いありません。この状態を放置すると、雨漏りに発展する可能性もあります。さらに外壁にカビやコケが付着しているのは見た目も非常に悪いです。

カビやコケを見つけたら外壁の劣化のサインと考え、早めに補修するようにしましょう。

シーリングが剥がれている

シーリングは紫外線によって劣化して、剥がれてしまいます。これが剥がれていると隙間から水分が侵入する可能性があるため注意しなければいけません。

シーリングの補修だけであれば、それほど費用はかかりません。しかし、シーリングの剥がれがきっかけとなって外壁に腐食が起こったり、雨漏りに繋がったりすると補修費用も高くなるので注意が必要です。

目次へ

外壁補修にかかる費用の相場

外壁補修にかかる費用の相場は以下の表を参考にしてください。

ひび割れ・クラック

約1〜10万円/箇所

シーリングの打ち替え

約900~1,200円/m

鉄部のサビ

約200~2,000円/㎡

穴・へこみ・欠け・傷

約1~6万円/箇所

カビ・藻・コケ

約2~5万円

塗装費用

80~140万円

足場費用

800~1,100円/㎡

早めに補修を行えば、外壁の劣化が少なく、補修にかかる費用も少なめになります。そのため、外壁の補修は問題が起こってからではなく、事前に劣化していることを察知して早めに行うのが大切です。

業者に見積もりを依頼する際には、適正な価格で補修を行うために必ず複数業者から見積もりを取るようにしましょう。費用はもちろんですが、工事内容やアフターサポートの充実さなどもチェックすることが大切です。

目次へ

まとめ

外壁の補修は劣化を敏感に察知して、なるべく早めに行うようにしましょう。どの業者を利用すれば良いかわからない方は、ぜひ金沢屋をご相談ください。地域密着型の企業なので、スピーディーに対応できるのがメリットです。

お家に関する困り事ならぜひ金沢屋にお声がけください。