網戸の張り替え時期はいつ?劣化の原因と張り替え方を徹底解説

窓を開けても虫が入ってこないようにするための網戸ですが、いつ何を基準に張り替えれば良いのかわからない人もいるでしょう。網戸を設置してから1度も張り替えたことがない人もいるかもしれません。 しかし、劣化した網戸を放置することには、さまざまなデメリットがあるため、定期的に張り替え・交換することが大切です。 そこで今回は、網戸の張り替え時期・交換時期や劣化した網戸を放置するデメリット、網戸を張り替える方法などについて解説します。

この記事は約6分で読み終わります。

網戸を張り替える交換時期(タイミング)のサイン

網戸の張り替え時期・交換時期に決まりはありません。しかし、決まりがないからこそ、いつ張り替えや交換を行うべきか迷う人も多いのではないでしょうか。そこでまずは、網戸の網を張り替える時期、枠を交換する時期の目安を紹介します。

網戸の網の交換時期

網戸の網の耐久年数は5~10年程度とされています。しかし、長く使っていると新品の網戸ほどの性能が得られなくなってくるため、4~5年に1回を目安に張り替えるのがおすすめです。

ただし、網が以下のような状態になっている場合は、目安にかかわらずできるだけ早めに張り替えたほうが良いでしょう。

・網に穴があいている

・網全体がたるんでいる

・網にホコリが溜まりやすくなっている

・網戸のゴムが劣化している

・変色している

網戸の本体(フレーム)の交換時期

網戸の枠の耐久年数は網よりも長く、通常であれば10年以上もちます。しかし、日当たりや気候、雨風などの影響で目安よりも早く劣化することがあるので、以下のような症状が見られる場合は、早めに枠ごと交換したほうが良いでしょう。

・網戸枠や戸車が歪んでいる

・網戸が動かしにくい、外れやすい

・しっかり閉めているのに虫が入ってくる

目次へ

網戸が劣化する原因

ときどき開け閉めするだけの網戸が、なぜ劣化していくのか不思議に思う人もいるでしょう。そこで続いては、網戸が劣化する原因について解説します。

紫外線による影響

網戸が劣化する大きな原因が紫外線です。一般的に、網戸の素材にはポリプロピレンが使用されますが、ポリプロピレンは紫外線に弱い特徴があります。網戸は常に家の外にあるので紫外線を浴びやすく、劣化しやすいのです。

とくに日当たりが良い場所に設置されている網戸は、長時間紫外線を浴びるため、家の北側など日陰になることが多い場所に設置されている網戸よりも劣化が早くなります。

雨風による影響

雨風も網戸が劣化する原因のひとつです。家の外にある網戸は過酷な環境にあり、雨が降ってびしょびしょに濡れて日光で乾かされる、強風に煽られるなど、頻繁に物理的にダメージを受けています。

とくに台風の日などは激しい雨風を受けるので、網戸に大きな負担がかかって劣化する可能性があります。

開閉頻度の影響

網戸を開閉する頻度も、網戸の劣化に影響します。何度も開け閉めしていると、開閉をスムーズにするための車輪(戸車)が削れたり歪んだり、滑りが悪くなったりするおそれがあります。

たとえば客間などに設置されている開閉頻度の低い網戸と、洗濯物を干すベランダに接しているなどで開閉頻度が高い網戸では、劣化の速度が違ってくるでしょう。

車の排気ガスの影響

交通量が多い道路に面している網戸は、車の排気ガスを浴びて劣化しやすくなります。人の行き来が多い場所もホコリが舞いやすいため、ホコリが劣化を招く可能性が高いでしょう。

ペット

ペットを飼っている家庭では、ペットが爪で網戸をひっかいたりおもちゃにしたりして、網戸が劣化することがあります。とくに猫は網戸で爪をといだり、網戸に上っていったりすることがあるため、猫がいる家庭では網戸が劣化したり破損したりしやすいでしょう。

目次へ

古い網戸や劣化した網戸を放置するデメリット

古い網戸、劣化した網戸を放置すると、思いもよらぬトラブルを招く可能性があります。網戸をメンテナンスせずに放置することのデメリットを知っておきましょう。

穴や隙間から虫が入ってくる

網戸は窓を開けても虫やホコリなどが入ってこないようにするための建具です。劣化したまま放置すれば、ハエや蚊などの害虫が室内に侵入したり、ゴミが入り込んだりしやすくなります。

ペットが脱走する可能性

ペットが脱走する可能性が高まることも、網戸をメンテナンスせずに放置するデメリットのひとつです。

劣化した網戸は脆いので、ペットの爪で簡単に破れてしまいます。猫が鋭い爪で引っ掻けば大きな穴があき、そこから外に逃げてしまうかもしれません。

空き巣に狙われやすくなる

劣化した網戸を放置すると、空き巣に狙われやすくなる可能性もあります。家の外観に無頓着な家庭は、戸締りも甘いと判断されるためです。

目立たない歪みや穴がある程度なら、そこまで気にする必要はありません。しかし、大きな穴があいている網戸、劣化してボロボロになっている網戸を放置すると、空き巣のターゲットになるリスクが上がるでしょう。

人体に影響を及ぼすこともある

網戸の素材で多いポリプロピレンは、太陽光に熱されるとチョーキング現象を起こすことがあります。チョーキング現象とは、ポリプロピレンが溶けるなどして、粉末状になる現象です。

ビニールの粉末ともいえるもので、吸い込むと人体に悪影響を及ぼすといわれています。網戸に触れて白い粉のようなものがつく場合は、チョーキング減少が起きている可能性が高いため注意が必要です。

目次へ

網戸の張り替え方

網戸の網が劣化・破損している場合は、張り替えが必要です。網戸の張り替え方法には、「自分で張り替える」「業者に頼む」の2種類があります。それぞれの方法を解説していきます。

自分で網戸を張り替える方法

網戸に数ミリ程度の小さな穴があいている程度なら、ビニールテープを貼れば応急処置ができます。もう少し大きな穴でも、市販の網戸補修シートで対応可能です。

ペットが網戸を引き裂いてしまった、劣化がひどいなどの場合は、本格的に張り替えましょう。網戸の張り替えには、以下の道具が必要です。

 ・張り替え用の網戸の網

 ・網戸クリップ

 ・網戸用ローラー

 ・網戸用押さえゴム

 ・網戸用カッター

道具が準備できたら、以下の手順で張り替えます。

1.   網の周囲にある押さえゴムを引っぱって外す

2.   古い網を外す

3.   新しい網を、枠よりもやや大きめにカットする

4.   網戸クリップで網戸の枠に網の4辺を固定する

5.   網戸用ローラーを使い、押さえゴムをサッシの端から枠に沿って入れ込んでいく

6.   押さえゴムを全体に入れ込んだら、網のはみ出ている部分をカットする

業者に網戸交換を依頼する方法

網戸の網をキレイに張り替えるのは意外にむずかしく、慣れていない人だとたるみが出たり、ゴムが外れたりすることがあります。また、専用の道具と作業用のスペースも必要で、準備に手間とコストがかかります。

数年に1回の張り替えのために道具をそろえるのが面倒、キレイに張り替える自信がないという場合は、業者に依頼したほうが良いでしょう。

網戸の交換費用は網戸の交換範囲や素材によって異なりますが、相場は1枚あたり2,000~4,000円程度です。戸車を交換したり、枠ごと新品にしたりする場合は金額が変わるので、業者に見積もりを依頼しましょう。

網戸の張り替えを業者に頼むのであれば、ぜひ金沢屋にご相談ください。金沢屋は全国に約300店舗を展開している、襖・障子・網戸・畳の張り替え専門店です。

経験豊富な職人が、劣化した網戸をキレイに張り替えます。網戸の張り替えとともに、襖や障子の張り替え、畳の表替え、新調などもまとめてご依頼いただくことが可能です。

掛け軸の困りごとにも対応していますので、和室に関するお悩みがあればぜひお問い合わせください。

目次へ

まとめ

網戸の耐久年数は、網の部分が5~10年、枠が10年以上といわれています。しかし、家の外でさまざまなダメージを受けている網戸は、目安より早く劣化することも多いものです。

劣化した網戸を放置すると、害虫やホコリの侵入を防げなくなるだけでなく、ペットが脱走しやすくなったり空き巣に狙われやすくなったりするおそれがあります。網戸に穴があいたり、ガタついたりするなどの症状が見られる場合は、早めに張り替えましょう。

金沢屋は10,000円前後の商材もあるので相場間でも10,000円前後という表記が望ましいです。