猫が網戸を破る4つの原因
まずは猫が網戸を破りたくなる理由を知ることで、対策を考えることができます。猫が網戸を破るのは、主に4つの理由があります。
1.外の様子が気になっている
室内で飼われている猫は、外の様子に興味をもっています。外から漂う匂いや風の音、虫、野良猫など、外には気になるものがたくさんあります。
また、一度網戸を破って外に出たことがあれば、「また出てみたい」と思っているかもしれません。「網戸を破りさえすれば出られる」と理解すれば、繰り返してしまうことがあります。
2.網戸をおもちゃにしている
猫が網戸をおもちゃだと思っていることも考えられます。
網戸は猫の爪が引っかかりやすいことから、爪とぎ代わりに使ったり、キャットタワー代わりに登ったりしてしまいます。遊んでいるうちに網戸を破ってしまうこともあるでしょう。
3.ストレスを発散している
室内で飼われている猫の場合、十分に運動できなかったり遊べなかったりすることでストレスを感じていることがあります。
網戸を引っ掻くことによって、ストレスを発散していることが考えられます。
4.飼い主の気を引いている
猫がなにかイタズラをしているとき、叱ったり声をかけたりしたことがある人は多いでしょう。
猫は賢い動物です。飼い主が自分の方を向いてくれると学習すると、構ってほしいときにわざとイタズラをすることがあります。
網戸を破ることで、飼い主の気を引いているのかもしれません。
猫が網戸を破る前に!対策を始めよう!
猫に網戸を破られると、蜂などの虫が室内に入ってきてしまいます。修理は、費用が発生してしまいます。また修理したとしても、再度猫に破られる可能性も考えなければなりません。
そこで、破られる前に網戸に対策をしましょう。ここでは、網戸を破られないようにするための対策を4つ紹介します。
網戸に近づかないようにする
猫に網戸を破られないようにするために、もっとも大切なことは、網戸に近づけないようにすることです。
費用を抑えて簡単にできる対策は、両面テープを貼ること。触ったときにベタつきで嫌がるように、猫の手の届く範囲に貼ります。
その次に簡単な対策は、引っ掻き防止スプレーや忌避剤スプレーを使うことです。スプレーには、天然柑橘系オイルや木酢液、山葵などが入っています。ただし、効き目には個体差があります。
根本的な対策としては、猫が網戸に触れないようにペットフェンスを設置することが良いでしょう。ペットフェンスは2,000円~1万円ほどで購入できます。ただし、設置スペースが必要なこと、網戸や窓の開閉がしにくくなる点に注意してください。
爪を切る&毛繕いをする
猫の爪が伸びて鋭利になっていると、網戸が破れやすくなるだけでなく、家具などに引っかかって折れてしまうことがあります。危険なので、定期的に爪切りをしましょう。
また、毛繕いは人とのコミュニケーションにもつながり、ストレス軽減になります。
別の遊び場を作る
網戸をおもちゃだと思っていたり、ストレス発散の道具に使っていたりするようであれば、別の遊び場を作ってあげましょう。
たとえば、キャットタワーや猫用のおもちゃを用意して遊ばせるなどです。猫にとって居心地のいい環境や運動できる環境を作ることで、運動不足やストレス解消にもつながります。
破れにくい強固な網戸に変える
一般的な網戸の素材はポリプロピレンですが、強度がある素材でないので、猫でも簡単に破られてしまいます。
そこで有効なのが、破れにくい丈夫な素材を使った網戸に交換することです。ステンレスやペット用に強化された網だと、猫が引っ掻く程度で破れる心配はありません。
ただし、素人では張り替えが難しいため、作業は専門業者に依頼したほうが良いでしょう。
猫に破られてしまった!網戸の張り替え方法
できる限りの対策をしても、やはり猫に網戸を破かれてしまうこともあるでしょう。
動物を飼っている家では、窓を閉め切っているとどうしても動物特有の臭いが気になるので、換気をしたくなるもの。しかし、破れたままだと換気をしたくても窓を開けられません。
そこで、自分でできる網戸の張り替え方について解説します。
自分で張り替える際に用意するもの
網戸の張り替えに必要な道具は、以下の9点です。
・張り替え用の新しいネット
・網戸を押さえるゴム
・網戸クリップ4個(あると便利)
・網戸用ローラー
・網戸用カッター
・ハサミ
・先のとがったもの(キリやマイナスドライバーなど)
・不要な歯ブラシ
・プラスドライバー(取り外し、取り付けの際に使用)
道具はホームセンターなどで購入しましょう。全部揃えるとなると、だいたい2,000円程度必要です。
張り替え用のネットを買う前に、サイズを測っておいてください。また、ゆとりをもたせるために、大きめのサイズを購入しましょう。
網戸を押さえるゴムにはサイズがあるので、同じく購入前にはめ込む溝のサイズを図る必要があります。ギリギリのサイズだと外れることもあるので、溝よりも少し太めのものを用意しましょう。不安であれば、少し値段は高くなりますが、太さが変えられるものを買うと安心です。
網戸の張り替え方法
網戸の張り替えの手順は以下のとおりです。
1.窓枠から網戸を取り外す
まず、網戸を取り外す前に、外れ止めの部品があるかどうか確認が必要です。
外れ止めの部品がついている場合は、機能を解除する必要があります。解除方法は種類によって異なりますが、大抵は部品の表面に書かれているので、そのとおりに外しましょう。
解除後は、網戸をそのまま両端を上に持ち上げてください。下のレールから外れたのを確認して、そのまま手前に引き出すだけで外せます。
外れ止めの部品がない場合は、そのまま網戸を持ち上げて外しましょう。
2.破れた網を外す&サッシの掃除をする
枠の周囲についているのが、網の押さえゴムです。ゴムが切れている部分(端部)を探し、キリやマイナスドライバーなどを使って溝からすべて引っ張り出してください。
ただ、劣化してぼろぼろになったゴムの破片が溝の中に残っていることがあります。取り出した後、キリやマイナスドライバーでかき出して中をキレイにしましょう。
3.新しい網を切りクリップで固定する
新しい網を枠に当てながら、網戸用カッターを使って切ってください。注意点としては、網戸の枠よりやや大きめに切ることです。
切り終わったら、網戸クリップを使って仮固定します。
4.新しいゴムをはめ込み、網を固定する
仮固定した網の上から、新しい押さえゴムをはめていきます。この際、網戸張り替え用のローラーを使い、網戸枠の溝にピンと張るよう一周するまで押し込みましょう。
しっかりと押し込まないと、しわができたりたわんだりする原因となります。うまくはめ込めない場合は、そこだけ取り外して再調整が必要です。
5.余った網を切る
ゴムと網、どちらも交換し終わったら、はみ出している網をカッターで切り落としましょう。
この際、網戸枠を傷つけてしまうことがあります。網戸用カッターを使うと、安全です。
自分で張り替えることが難しければ、業者に依頼しよう
上述したように、網戸は自分で張り替えることもできます。しかし、自分で交換できる網戸だと、再度破られてしまうおそれがあります。そうならないためにも、専門業者に依頼することがおすすめです。
「金沢屋」では、実績豊富な職人が網戸の張り替えを対応しています。金沢屋は、全国に約300店舗展開する張り替えのエキスパートです。ペットがひっかいても問題ない網やステンレスネットなど、ペット対策に最適な網戸も多数用意しています。
網戸の張り替えはもちろん、襖の張り替えや畳の表替え、新調、掛け軸のご相談まで幅広く承ります。お近くの店舗からすぐにお伺いしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
まとめ
猫が網戸にイタズラをするのは、理由があるはずです。今回紹介した内容を参考に、原因を探って対処法を実践してみてください。
網戸が破れているのをそのままにしていると、虫などが入るだけでなく、思わぬケガにもつながります。破れたままにせず、新しいものに張り替えましょう。
自分で張り替えるのが難しい場合は、業者に依頼するのがおすすめです。「金沢屋」では、お悩みに応じた網戸をご提案いたしますので、ぜひご相談ください。